艦これ~2019年秋イベ後段作戦攻略完了!だのそ
E-5 ダバオ沖哨戒線
乙作戦で攻略します。
<第一ゲージ>

基地航空隊は陸攻×4をEマスへ、対潜×4をボスの手前とボスへ。
支援は使いませんでした。
<第二ゲージ>

基地航空隊は陸攻×4をEマスへ、対潜×4をAマスとCマスへ。
支援は使いませんでした。
削っていく段階のボスマスで、出ました!
駆逐艦「秋霜」!

ボスマスでは日振も出ました。
乙作戦の報酬は、下記の通りです。
・勲章
・戦闘詳報
・緊急修理資材×3
・5inch連装両用砲(集中配備)★+2
その後、しばらく第一ゲージの」ボスでの掘りでねばっていましたが・・・
1月1日になって、ようやく出ました!
海防艦「平戸」!!

全然出ないので、ホントにいるの?とあきらめかけたところで出ました。
やっとE-6へ進む気になれます。
E-6 激闘!第三次ソロモン海戦
乙作戦で攻略します。
<第一ゲージ>
水上部隊編成で攻略します。

航空隊は陸攻×4をボスへ、東海×4をBマスへ。
道中・決戦支援は使いませんでした。
ボスマスで国後が出ました。
<ギミック解除>
・水上打撃部隊で
空襲マスのEマス優勢
空襲マスのHマス優勢
・空母機動部隊で
VマスA勝利以上1回
・潜水艦単艦で
基地防空1回優勢
・通常艦隊で
Pマス(第一ボス) A勝利以上1回
NマスS勝利1回
これをこなして、新しいルートが出現します。
<第二ゲージ>
水上部隊編成で攻略します。

道中、決戦支援は使いませんでした。
基地航空隊は陸攻×4と陸攻×2をボスマスへ、陸攻×2をSマスへ。対潜×4をBマスへ。
ゲージをほぼ削り、ボスを壊にした状態でまたギミックがあったようですが、
最後は道中、決戦支援を使い一気に攻めたら・・・クリアしてしまいました。
友軍支援が来てくれるようになって、かなり楽になったようですね。
支援、ありがとう!!
ボスマスでは、岸波と福江が出ました。
乙作戦の報酬は下記の通りです。
・勲章×2
・補強増設
・GFCS Mk.37
・防空巡洋艦「Atlanta」

2020年1月5日、無事クリアです!
ああ、よかった!!
あとは、フレッチャーを掘るだけです。
乙作戦で攻略します。
<第一ゲージ>

基地航空隊は陸攻×4をEマスへ、対潜×4をボスの手前とボスへ。
支援は使いませんでした。
<第二ゲージ>

基地航空隊は陸攻×4をEマスへ、対潜×4をAマスとCマスへ。
支援は使いませんでした。
削っていく段階のボスマスで、出ました!
駆逐艦「秋霜」!

ボスマスでは日振も出ました。
乙作戦の報酬は、下記の通りです。
・勲章
・戦闘詳報
・緊急修理資材×3
・5inch連装両用砲(集中配備)★+2
その後、しばらく第一ゲージの」ボスでの掘りでねばっていましたが・・・
1月1日になって、ようやく出ました!
海防艦「平戸」!!

全然出ないので、ホントにいるの?とあきらめかけたところで出ました。
やっとE-6へ進む気になれます。
E-6 激闘!第三次ソロモン海戦
乙作戦で攻略します。
<第一ゲージ>
水上部隊編成で攻略します。

航空隊は陸攻×4をボスへ、東海×4をBマスへ。
道中・決戦支援は使いませんでした。
ボスマスで国後が出ました。
<ギミック解除>
・水上打撃部隊で
空襲マスのEマス優勢
空襲マスのHマス優勢
・空母機動部隊で
VマスA勝利以上1回
・潜水艦単艦で
基地防空1回優勢
・通常艦隊で
Pマス(第一ボス) A勝利以上1回
NマスS勝利1回
これをこなして、新しいルートが出現します。
<第二ゲージ>
水上部隊編成で攻略します。

道中、決戦支援は使いませんでした。
基地航空隊は陸攻×4と陸攻×2をボスマスへ、陸攻×2をSマスへ。対潜×4をBマスへ。
ゲージをほぼ削り、ボスを壊にした状態でまたギミックがあったようですが、
最後は道中、決戦支援を使い一気に攻めたら・・・クリアしてしまいました。
友軍支援が来てくれるようになって、かなり楽になったようですね。
支援、ありがとう!!
ボスマスでは、岸波と福江が出ました。
乙作戦の報酬は下記の通りです。
・勲章×2
・補強増設
・GFCS Mk.37
・防空巡洋艦「Atlanta」

2020年1月5日、無事クリアです!
ああ、よかった!!
あとは、フレッチャーを掘るだけです。
この記事へのコメント