艦これ~2019年夏イベ攻略完了!だのそ
またまた艦これのイベントが始まりました。
2019年夏イベントは、『欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」』!
前回終わったばかりのような気もしますが・・・もっと間隔をあけてくれてもいいんだけどなー。
E-1 北大西洋ブレスト沖 ブレスト防衛作戦
甲作戦で攻略します。
ギミック解除
ADKLマス、A勝利以上。

・A,Dマスはこの装備で。
・Kマスは潜水艦は出ないので、駆逐の装備は主砲と電探(水上電探)で。
・Lマスでは、駆逐を一人戦艦に変更。
私は、2人目のRichelieuを使いました。
すべてこなすと、ギミックが解除され、ボスへのルートが現れます。
ボス攻略

基地航空隊は、陸戦×1と陸攻×3でボス集中。
ゲージ破壊時のみ決戦支援を送ります。
(戦艦×3、正規空母×1、駆逐×2)
※祥鳳は、最初夜戦で攻撃できるようにしていましたが、中破することが多く、昼戦装備にしようと装備を替えていた途中で忘れてしまい、夜間整備員が入ったままになっています。
でも、これでゲージ破壊できたのよね。
ゲージ破壊前のボスA勝利で、出ました!
海防艦「御蔵」!!

ありゃ、画像が小さくなちゃった!
ここでは、他にも佐渡、阿賀野×2、瑞穂などが出ました。
ボス撃破するのに、すごく苦労しました。
甲作戦の報酬は、下記の通りです。
・補強増設
・給糧艦「間宮」×3
・緊急修理資材×6
・二式12cm迫撃砲改
・艦載型 四式20cm対地噴進砲
・試製 秋水
E-2 ジブラルタル海峡沖/地中海 ジブラルタルを越えて
第一ゲージ
乙作戦で攻略します。
連合艦隊輸送部隊編成で。

道中支援(戦艦×2、重巡、正規空母、駆逐×2)を使いました。
基地航空隊は2部隊ともボス集中。陸攻×3+陸戦×1で。
第二ゲージ
連合艦隊水上部隊編成で。

※Iowa、北上、阿武隈は2人目を採用しています。
道中支援(戦艦×2、重巡、正規空母、駆逐×2)、決戦支援(戦艦×3、正規空母×1、駆逐×2)を使いました。
基地航空隊は2部隊ともボス集中。陸攻×3+陸戦×1で。
ボスで、浜波、谷風、朝雲、日振が出ました。
乙作戦の
報酬は、下記の通りです。
・勲章×1
・新型噴進装備開発資材×2
・艦載型 四式20cm対地噴進砲
・Me163B
・軽巡洋艦「L.d.S.D.d.Abruzzi」

E-3 地中海/マルタ島沖/アンツィオ沖 発動!「シングル作戦」
乙作戦で攻略します。
第一ゲージ
連合艦隊水上部隊編成で行きます。


基地航空隊は、第一、第二をボスへ、第三をFマスへ。
道中支援(戦艦×2、重巡、正規空母、駆逐×2)、決戦支援(戦艦×3、正規空母×1、駆逐×2)を使いました。
ギミック解除
乙作戦の手順を書きます。
1.ボス出現
・Oマス A勝利以上を1回
・Kマス S勝利
・Eマス A勝利以上
2.スタートマス出現
・基地防空(優勢)1回
・空襲 Dマス優勢
・ボス(U)マスA勝利以上を1回
・TマスA勝利を1回
第二ゲージ
空母機動部隊編成で行きます!

基地航空隊は、第一、第二をボスへ、第三をFマスへ。
道中支援(戦艦×2、重巡、正規空母、駆逐×2)、決戦支援(戦艦×3、正規空母×1、駆逐×2)を使いました。
甲作戦の報酬は下記の通りです。
・勲章×2
・Fw190 A-5改(熟練)
・Fw190 D-9
・駆逐艦「Janus」

これから掘りに行きます!
その後・・・
E-3のボスで、Roma×2、Littorio、Aquila、峯雲、早波(Kマス)が出ました。
9月16日 追記
E-3をがんばりましたが、あと一人、なかなか出ません。
仕方がないので、E-2狙いに変更しました。
そしたら・・・方針変更後、2回目で藤波、そして3回目で、出ました!
駆逐艦Grecale!!

あああ、やっと逢えた!!
夏イベ、終わりっ!
2019年夏イベントは、『欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」』!
前回終わったばかりのような気もしますが・・・もっと間隔をあけてくれてもいいんだけどなー。
E-1 北大西洋ブレスト沖 ブレスト防衛作戦
甲作戦で攻略します。
ギミック解除
ADKLマス、A勝利以上。

・A,Dマスはこの装備で。
・Kマスは潜水艦は出ないので、駆逐の装備は主砲と電探(水上電探)で。
・Lマスでは、駆逐を一人戦艦に変更。
私は、2人目のRichelieuを使いました。
すべてこなすと、ギミックが解除され、ボスへのルートが現れます。
ボス攻略

基地航空隊は、陸戦×1と陸攻×3でボス集中。
ゲージ破壊時のみ決戦支援を送ります。
(戦艦×3、正規空母×1、駆逐×2)
※祥鳳は、最初夜戦で攻撃できるようにしていましたが、中破することが多く、昼戦装備にしようと装備を替えていた途中で忘れてしまい、夜間整備員が入ったままになっています。
でも、これでゲージ破壊できたのよね。
ゲージ破壊前のボスA勝利で、出ました!
海防艦「御蔵」!!

ありゃ、画像が小さくなちゃった!
ここでは、他にも佐渡、阿賀野×2、瑞穂などが出ました。
ボス撃破するのに、すごく苦労しました。
甲作戦の報酬は、下記の通りです。
・補強増設
・給糧艦「間宮」×3
・緊急修理資材×6
・二式12cm迫撃砲改
・艦載型 四式20cm対地噴進砲
・試製 秋水
E-2 ジブラルタル海峡沖/地中海 ジブラルタルを越えて
第一ゲージ
乙作戦で攻略します。
連合艦隊輸送部隊編成で。

道中支援(戦艦×2、重巡、正規空母、駆逐×2)を使いました。
基地航空隊は2部隊ともボス集中。陸攻×3+陸戦×1で。
第二ゲージ
連合艦隊水上部隊編成で。

※Iowa、北上、阿武隈は2人目を採用しています。
道中支援(戦艦×2、重巡、正規空母、駆逐×2)、決戦支援(戦艦×3、正規空母×1、駆逐×2)を使いました。
基地航空隊は2部隊ともボス集中。陸攻×3+陸戦×1で。
ボスで、浜波、谷風、朝雲、日振が出ました。
乙作戦の
報酬は、下記の通りです。
・勲章×1
・新型噴進装備開発資材×2
・艦載型 四式20cm対地噴進砲
・Me163B
・軽巡洋艦「L.d.S.D.d.Abruzzi」

E-3 地中海/マルタ島沖/アンツィオ沖 発動!「シングル作戦」
乙作戦で攻略します。
第一ゲージ
連合艦隊水上部隊編成で行きます。


基地航空隊は、第一、第二をボスへ、第三をFマスへ。
道中支援(戦艦×2、重巡、正規空母、駆逐×2)、決戦支援(戦艦×3、正規空母×1、駆逐×2)を使いました。
ギミック解除
乙作戦の手順を書きます。
1.ボス出現
・Oマス A勝利以上を1回
・Kマス S勝利
・Eマス A勝利以上
2.スタートマス出現
・基地防空(優勢)1回
・空襲 Dマス優勢
・ボス(U)マスA勝利以上を1回
・TマスA勝利を1回
第二ゲージ
空母機動部隊編成で行きます!

基地航空隊は、第一、第二をボスへ、第三をFマスへ。
道中支援(戦艦×2、重巡、正規空母、駆逐×2)、決戦支援(戦艦×3、正規空母×1、駆逐×2)を使いました。
甲作戦の報酬は下記の通りです。
・勲章×2
・Fw190 A-5改(熟練)
・Fw190 D-9
・駆逐艦「Janus」

これから掘りに行きます!
その後・・・
E-3のボスで、Roma×2、Littorio、Aquila、峯雲、早波(Kマス)が出ました。
9月16日 追記
E-3をがんばりましたが、あと一人、なかなか出ません。
仕方がないので、E-2狙いに変更しました。
そしたら・・・方針変更後、2回目で藤波、そして3回目で、出ました!
駆逐艦Grecale!!

あああ、やっと逢えた!!
夏イベ、終わりっ!
この記事へのコメント