Y!mobileに変えたのそ
通信会社をドコモからDMM mobileに変えて、数年たちました。
参考記事:「ドコモさん、さようなら!だのそ」
毎月付くDMMポイントを利用することによって「艦これ」も課金することなくやってこれたのですが、最近ちょっと疲れてきました。
「最近、毎日艦これやるのに疲れてきちゃった・・・」
と呟いたら、M氏がすかさず、
「それじゃ、この際だからYワイモバイルに乗り換えちゃう?」
と、提案してきました。
理由を聞くと、次のようなことを挙げてきました。
・10分以内の通話料がタダ(有料ダイヤル除く)
・家族割りがある。
・ソフトバンクの株主優待がある。
・MVNOの割に通信速度が速いらしい。
・・・うーん、実際に通話しても5分以内がほとんどだし、いいかも。
通信関係はM氏におまかせだし、まあ、いいか。
ちょうどキャッシュバックキャンペーンもあることだし、ちょうどいいよね。
と、いうわけで、今日からYmobileユーザーになりました。
ちょっと不便だったのは、今日通信会社が切り替わるのに、何時に切り替わるのか時間がわからず、途中からスマホが使えなくなったことかな?
それでも帰宅してからM氏にちゃんと設定してもらったし、よかったです。
スマホはそのままSIMフリーのiPhoneを使うので、カードのみ変えました。
ありがとう!M氏。
参考記事:「ドコモさん、さようなら!だのそ」
毎月付くDMMポイントを利用することによって「艦これ」も課金することなくやってこれたのですが、最近ちょっと疲れてきました。
「最近、毎日艦これやるのに疲れてきちゃった・・・」
と呟いたら、M氏がすかさず、
「それじゃ、この際だからYワイモバイルに乗り換えちゃう?」
と、提案してきました。
理由を聞くと、次のようなことを挙げてきました。
・10分以内の通話料がタダ(有料ダイヤル除く)
・家族割りがある。
・ソフトバンクの株主優待がある。
・MVNOの割に通信速度が速いらしい。
・・・うーん、実際に通話しても5分以内がほとんどだし、いいかも。
通信関係はM氏におまかせだし、まあ、いいか。
ちょうどキャッシュバックキャンペーンもあることだし、ちょうどいいよね。
と、いうわけで、今日からYmobileユーザーになりました。
ちょっと不便だったのは、今日通信会社が切り替わるのに、何時に切り替わるのか時間がわからず、途中からスマホが使えなくなったことかな?
それでも帰宅してからM氏にちゃんと設定してもらったし、よかったです。
スマホはそのままSIMフリーのiPhoneを使うので、カードのみ変えました。
ありがとう!M氏。
この記事へのコメント